
電子レンジでふんわり食感で、忙しい朝食にピッタリです!!
どこかで食べた様な懐かしい味。小さいながらも具材がしっかり乗っているので大満足。
保育園でも提供する事があるのですが、子供たちがとても喜びます。
一度にたくさんの量の食べれない私にとって本当に丁度良いサイズです。定番の味で安心して食べれます。
弊社に届いたお問合せ、お便りより。
1960年代
日本にピザが登場。
当時はまだ、一般家庭にまで普及されておらず、一部のお店で提供するピザとして業務用の直径約8~9インチ(20cm~23cm)の大きめのサイズのピザが主流でした。
1972年
「家庭用のピザ」として家庭内のオーブントースターに合わせた約5インチ(直径12cm)や6インチ(直径15cm)の小さめのサイズのピザを販売。
※当時のオーブントースターは、食パンを焼く用途に多く使用され、庫内の奥行が狭かった
1986年
「お子様のおやつや朝食など様々な食シーンにおいてお手軽にピザを食べて欲しい。」という思いから現行最小サイズと同じ(直径9cm)のミニピザを販売。
2003年
電子レンジの需要が高まり、
「ミニピザ」を電子レンジでもオーブン トースターどちらでも調理ができるように改良。
2007年
「小さいながらにも具材感」をコンセプトに現在トレビ売上No.1商品「ミニピザミックス」を発売開始。
現在
電子レンジにも対応し、「シニアの方からお子様まで」幅広いお客様にご支持を頂いております。これからも多くのお客様に愛されるように、トレビのミニピザを育てていきます。